自分で幸せをつかむ心理学

自分で幸せをつかむ心理学

24.周りに迷惑かけずに、問題解決能力を上げストレスに打ち勝つ術!

こんにちは。

 

今回も第22回のブログでの

解説いくでー。

 

 

「細かい人」はイライラしやすいんやったな。

 

 ↓ これな。sasaki-tsuneyasu.hatenablog.com

 

 

先々回の 「細かい人」の

怒りあるある

 

 

「周りに迷惑がカカットるんじゃ

  ボケー!!」

 

 

と、書いんやけど。

 特に仕事でのあるあるになるんやけど

 

 

細かい人は心配性だから

ルールが多いってことだったな。

 

 

なぜなら、

ルールを守らないと、周りに迷惑がかかる

っちゅう考えやな。

 

 

 

そう思いコンドル。

 

迷惑がかかってると思いコンドル。

 

 

分かって欲しいんやけど

 

迷惑がかかっているは相手の捉え方しだい

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104155j:plain

 

 

 

 

同じ状況で

同じ事をされても、

嫌がる人、何とも思わない人

喜ぶ人がいるっちゅうこっちゃ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104144j:plain

 

 

 

しかも、

人は問題やクレームが起こらないと

改善に取り組まんのや。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104139j:plain

 

 

 

 

だから、問題が起こることを

迷惑と捉えて無い人も多いな。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104136j:plain

 

 

 

 

 しかも、相手の捉え方・価値観

あなたが

コントロールできる範囲の事ではない。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104702j:plain

 

 

 

あきらめて、手放すことや。

 とても重要なことやで。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104147j:plain

 

 

 

 

そして、もっと大事なこと

手放した時に、何ともなかった

大丈夫だったことを

意識的に認識することや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104152j:plain

 

 

 

「1つのルールを手放したけれども

大丈夫だった」ってね。

 

「こうしたけれど、問題はとりあえずなかった」って

 

 

 

仮に、

問題が起こったとしても

クレームが出たとしても、

ミスが生じたとしても

それでも、何とかなった事を

意識的に認識するんや。

 

 

「問題が起きたけれども、

上司に叱られたけれども

ちょっと嫌な思いもしたけれど

それでも、何とかなった!」

 

 

 

そうしていけば

問題解決能力や

問題対処能力も上がれば

心配性をより発症しなくてすむな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104134j:plain

 

 

 

トラブルに慣れたもん勝ちや。

ここで大事なことは、

トラブルに対して積極的に関わることや

これも、めちゃくちゃ重要やで。

 

 

イヤイヤ消極的に関わっていたら

いつまでたっても

慣れるものも慣れへんで。

マジで!

 

 

 

相手の捉え方という

コントロールできないことを

コントロールしようとすると

当然無理がかかる。

 

 

 

ストレスがかかり

人間関係も壊れる。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 

 

 

そして、嫌でもクレームや問題は起こる

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162231j:plain

 

 

 

 

 

 

問題を積極的に受け入れるんや。

それが、ストレスをやる気に変える

ポイントや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162150j:plain

 

 

 

 

 

逃げていたら、いつまでたっても

ストレスやで。

これが、ストレスが無くならない

ポイントでもあるんや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154133j:plain

 

 

問題が起こることにビクビクして

決まりごとをたくさんつくっても

ストレスは減らない。

 

 

 

問題が起こることを受け入れ

前向きに向き合うことじゃ。

 

 そしたら、何が必要で

どうして欲しいのかを

相手や周りと(積極的に)話をすることが

できるやろ。

 

 

 

この話し合いを

無意識に避けていませんでしたか?

 

 

 

自分の思い込みの

疲れてしまう気遣いのルールではなく

本当に相手がして欲しいお願いが

そこにあるよな。

 

 

 

 

相手が嫌がるのが分かっている事ならば

それに合わせてあげればいい

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104144j:plain

 

 

 今日は、ここで

 

読んでくれてありがとう。な

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 

 

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料