自分で幸せをつかむ心理学

自分で幸せをつかむ心理学

22.細かい性格の自分を変えて、イライラを激減させよう。ドンドン自己成長するポイントも

22.細かい性格の自分を変えて、イライラを激減させよう。ドンドン自己成長するポイントも

 

こんにちは。

 

今日のお話は、

イライラしとる人は、

イッツモいらいらいとるイメージないやろか。

 

 

その原因をお伝えするでー。

  

 

イライラしやすい人傾向の1つにな

『細かい人』ってのがいるんよ。

 

あれもダメ

これもダメ

 

あれはこうしなさい

これはこうしなさい

 

あれはこうしなきゃダメ

これはこうしなきゃダメ

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509171225j:plain

 

よーーーく考えていただいたら

かると思うんやけどな。

 

 

100個の事自分の思い通りに

物事を進めようとするのと

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509164630j:plain

 

 

3個だけ思い通りになれば

いいと考える人と

 

どっちがイライラするのかを

考えたらわかってもらえるやろか。

 

 

もちろん100個の方が

イライラするがな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154801j:plain

 

 

 

もうチョットわかりやすく

イメージするとやな

 

 

 

100個のルールを厳密

守るのと

 

 

 

とりあえず3個だけ

ルールを守ればいいのと

どっちが大変でイライラするのかって事や。

 

 

3個だけの方が

楽勝で守れて

こころに余裕が出来るやんな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509170839j:plain

 

 

 

な。

細かい人はイライラしやすいのが

わかるやろ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154133j:plain

 

 

 

言い換えると

100個の人は要求の多い人

 

 

で、

 

 

自分だけで100個守れんから

周りにも要求するんよ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510210349j:plain

 

 

 

全てが思い通りに行くわけないがな。

 

 

 

要求が多くなればなる程

うまく行かん事が当然多くなるがな。

 

 

そりゃ、イライラする。

な。

 

 

あれも、思い通りにいかん

これも、思い通りにならん。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 

でも、それを言うと

「気になるんだから

しょうがないじゃない!!」って

怒られるんよ。

 

 

あとな、

「間違っていることは、

注意するべきやろ!!」

 あーこわw

 

 

「間違いを

ほかっといて言い訳が無い!!」

とかな。

 

 

「周りに迷惑がカカットるんじゃ

ボケー!!」

って言われるんよな。

 

 

 

これ、細かい人が

皆引っかかる項目やと思う。

 

 

 

 

では、解説していきましょ。

 

 

 

最初の

「気になるんだからしょうがない」ってやつな。

 

 

これが、一番その人を端的にあらわしとるがな。

 

 

これは何を言っているのかというと

 

 

「私は心配性です」って

叫んどるのよ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509170854j:plain

細かい人は

几帳面な人が多い。

 

 

細かくてさらに几帳面w

 

 

そりゃルールが増えるがな。

 

 

 

ルールを増やして

備えて(そなえて)

安心しようとするんや。

 

 

 

だから、細かくなるんや、 

 

 

 

 

 

あれをやっておかないと心配

これもやっておかないと心配

 

 

= (イコール)

あれもやらなきゃ

これもやらなきゃ

やろ

 

 

そうなると...

 

=(イコール)

あれはやるべき

これもやっておくべき

 

 

 

さらにエスカレートすると...

 

あれはこうやってやるべき

これもこうやってやるべき

(やるべき事がさらに細かくなっていく)

 

 

 

 

 でもな、自分が絶対必要と思っている

ルールを破る人いるやん。

 

 

それどころか、そのルール自体

はじめっからイラン!って奴おるやろ。

 

 

 

そしたら、

なんで(私の)ルールをあいつは

守らんのやー!!

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 で、だんだん関係が悪くなり

距離を置くw

だな。

 

 

その前にや、

そいつらが、そのルールをどうして

守らなくても平気なのかを

観察して考えるんや。

 

 

で、聞いてみる。

なんでこうしないのかと。

なぜそれでいいのか?と

 

 

 

結果

 つまり、そなに心配せんで

ええっちゅうこっちゃ。

になると思うで。

 

 

 

どんなにがんばっても

クレームが来る時は、来る

間違える時は、間違える

 

 

それを受け入れた時に

クレームと向き合うことができるんや。

 

 

 

 

自分がクレーム嫌なくせに

自らが社内クレーマーとなっている事に

気づいて欲しい。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205327j:plain

 

意見を言えずにイライラしとるのも

結局同じやで。 

 

 

 

100個完璧にしようとする方が

レベルが高くて

やってる感あるがな。

 

 

でも、何にも前に進まんのやで。

 

 

 

 目の前の自分の勝手なルールを

完璧にするより

 

 

 

目の前の仲間を大切にした方が

うまくいくで!!

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211139j:plain

 

 

 クレームや間違いが起きたら

みんなで解決したらええがな。

 

 

 

 間違えた1人を

責める必要もないし

 

問題を

1人で抱える必要もないがな。

 

 

 

 

同じ人が

同じ間違いを犯していたとしても

みんなの問題や。

 

 

 

 

自分が同じミスを毎日毎日したら

言いにくいがな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211550j:plain

 

わかったてや。

 

 

 

 

 そして、その問題解決のプロセスを

一緒に取り組むことで、

責任感がはぐくまれるんや。

 

 

 

 

 

その責任感が、モチベーションとなり

技術となり

知恵となって

経験として蓄積されるんやな。

 

 

そしたら、100個のルール以上のものが

できあがるで。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211127j:plain

 

今日はここまで。

 

 

 

いつも、読んでくれてありがとうな。

 もうすぐ、新しい電子書籍出版や。

楽しみにしたってや。

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

主な著書 

「ストレスの見える化」 佐々木つねやす

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 

Amazon 格安なので1冊購入がおススメ 

 

 

 

「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

 

Amazon  Kindle Unlimitedで

       無料購読がオススメ!