自分で幸せをつかむ心理学

自分で幸せをつかむ心理学

27.「マジメな親」と「学校の先生」が子供の夢を奪い、将来を絶望にする

先日、ある学校の先生のブログを拝見

させて頂きました。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701162638j:plain

 

 

そしたら、こう書かれていました。

 

  

 「悪いところよりも

良いところを見ましょう!」

 

 

本当に、驚きました。

  

 

 何をもってして

子供の悪というのか??

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701162627j:plain

 

 

 

 

悪いことって何なの?

 

 

 

 ?????

 

 

 

授業中にぼっーっとして

「無限の想像の世界」を旅しているとしたら。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701163442j:plain

 

 

 

 

おしゃべりばかりする子が

「周りに元気を与えていたら」

「学校を楽しい場」にしていたら

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701162746j:plain

 

 

 

周りの子をいじめている子が

「ボク、さみしい」っていうメッセージだったら。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701163457j:plain

 

 

 

いつもしゃべらない子が

「誰も考え付かないロジック」をあみ出していたら

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701163448j:plain

 

 

 それを「頭ごなし」

「悪い事」と決めつけるその行為が

 

夢ドロボウではないだろうか。

 

 

 将来 その子が、風俗で働きたい

キャバクラで働きたい。

と言って来た時に

はたして、全力で応援してあげられるのだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165752j:plain

 

 

 

 

 

 

 善悪で物事を判断している

親は多い。

 

 

 

悪い子になって欲しくない?。

 

 

教育のプロと呼ばれる

学校の先生ですら

善悪・良い悪いで

物事を判断する。

 

 

 

善悪?

そんなものはない。

ただ、あなたの期待と違うだけ。

  f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165524j:plain

 

 

 

皆さんも

1度や2度は聞いた事があるはず

物事、良い悪いではない。と

 

 

 

にも関わらず、

その書いた先生のブログに

数百の「いいね!」

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165509j:plain

 

 

 

 

 かつてのロックミュージックと同じだ

 ロックを聴いたら不良になる。

そんな時代がありましたね。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165501j:plain

 

ロック=悪

 

 

むしろ、ロックを聴いて

歌ってストレス発散した方が

犯罪の抑制になる。

カタルシス効果という)

 

 

 

 授業中ボーっとしている子が 

ファーブルになるなんて言わない。

 

ナイチンゲールのように

有名になるなんて思わない。

 

 

TVに出ていたさかなくん

小学生の時から魚が大好きだったわけではない。

 

 

 

 要は、

好きなように生きて良い

やりたいことを仕事にしていい。

 

 

 

何にも興味を持たない

子供を僕は見たことがない。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165513j:plain

 

 

 

子供は好奇心のカタマリだ。

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701165519j:plain

 

 

 夢ドロボウに夢を奪われつづけて

 

やりたい事がないから

サラリーマンになったとは

思わないで欲しい。

 

 

 

自分の人生に

夢を取り戻し

子供の頃の好奇心を

取り戻そう!

 

 

太陽のように

ギラギラし

ワクワクする毎日を取り戻そう。

 

 

 

 

まずは、「ちょっとでも」

 

いいなぁ。やりたいなぁと

 

思ったことを「今日」やってみる。

 

 

 

これが、重要だ。

 

 

 

新しく何かをはじめる時は

必ずストレスがかかる。

 

 

それが、喜びの代償だ。

進んで引き受けるがいい!

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701172737j:plain

 

ストレス

=嫌い

=にげる

=今までの人生の繰り返し

 =つまらない

 

 

 

ストレスの無い人生は

何も変わらない

 

 

 

 やりたい事を

 必ず、今日やる必要がある。

 

 

 チョットでも良い。

少しでもいい。

何でもいいから

今日やるのだ。

 

 

 

そして、ワクワクする

計画を立てよう!

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180701172002j:plain

 

 

 

計画が先ではない
行動が先だ。

 

 

例えば、ダンスやヨガをやってみたかったら

動画を今すぐ検索して

 

 

実際に踊ってみる、やってみる

 

 

そして、すぐ

体験コースを応募するんだ。

 

 

今すぐ

ヨーイ、ドン!!

 

 

 

一緒にやりたい事があったら

メッセージ下さい。

 

 

今日は、ここで

 

読んでくれてありがとう。な

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 

 

電子書籍の新刊がでました。

まもなく値上げ ♡♡♡

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

 

 

 

 

 

26.児童虐待について思うこと。悪いのは児童相談所か?親か?

痛ましい出来事が

毎年のように繰り返される

 

虐待による児童の死

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183343j:plain

 

 

 

今回は、虐待について書きたいと思います。

 

 船渡結愛ちゃん 5歳

(ふなとゆあ)

 

先日、痛々しい文章が

世間を騒がせましたね。

 

 

「もうパパとママにいわれなくても

あしたはできるようにするから」

 

「もうおねがい ゆるしてください」

 

「これまでどんだけ あほみたいにあそんだか

あそぶって あほみたいだからやめる

 

もうぜったいぜったい やらないからね 

ぜったいやくそくします」

 

 

 

 

そこで、気になるのが

 親を攻め立てる声が

ネットを中心にもの凄く上がっていること。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183429j:plain

 

 

知り合いのカウンセラーも書いていたが

親を非難して罰しても

何の解決にもならない

 

 行政に責任を押し付けても

虐待は無くならない。

 

 

 

もちろん親も罰せられる

べきではあるし

 

児童相談所も非難を浴びるべき

対応だったことは間違いない。

 

 

 

 しかし、問題の根本解決にはならない。

 

 

 

 

「虐待を受けて育った親は

虐待を繰り返す」

 

 

このことを聞いたことのある人は

多いと思う。

 

 

今、虐待をしている親も

自分が子供の頃には

虐待を受けており、

 

 

自分が親となった時には、

自分の子供を虐待をするというもの。

 

 

虐待の連鎖だ。

 (船渡結愛ちゃんの親を指しているものではありません)

 

 

 

ココから何が見えてくるのか。

 

 

 自分の事として置き換えて

想像してみて欲しい。

 

 

 

もし、あなたが虐待している親と

同じ親に育てられたとしたら。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183338j:plain

 

 

 

虐待をしている親と

同じ環境、

同じ扱いを受け

同じ罵声を浴びせられながら

育てられてた時、

 

 

あなたは、

「虐待をしない親である自信」

がどれ位あるだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183343j:plain

 

 

 

虐待をしている親と

同じような感情を抱き

同じような価値観をもって

 

「同じ行動」に出ても

 

全然不思議ではない。

 

 

 

 みなさんは人生において、

1度や2度、怒らないように

努力したことはないだろうか?

 

 

それでも、ついつい

怒ってしまった経験ないだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620192316j:plain

 

 

 

1度や2度人生で

ぶち切れた経験はないだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620192307j:plain

 

 

 

そんな感情が子供に対して

毎日続いたとしたら

あなたは怒りを抑え

虐待せずにいられるだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183452j:plain

 

 

 

さらに、それを

虐待はいけないと周りから

言われて、自分を止められるだろうか?

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183401j:plain

 

 

 

止めたくても止められない

治したくても治せない

我慢できない

 

どうしていいのか分からない。

 

 

 これが現状ではないだろうか?

 

 

 

※注

虐待の行為を容認しろ

といっているのではない。

虐待している親を一方的に注意・非難しても

意味がないことをまず理解するということだ。

 

 

 

その結果、孤立化してしまう。

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183444j:plain

 

 

 虐待している親は

人の目を気にして

どんどん周りと壁を作り

孤立化していき

解決の糸口を無くす。

 

 

自意識過剰という。

 

  

 

傷口に触れられたくないから

傷口に絆創膏をして

かくしてしまおう。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183436j:plain

 

 

 

傷口が小さければ

自然と治る。

 

 

 

しかし、すでに傷が深ければ

傷口が化膿し

 

 

 

それをさらに隠すために、

ウミが出ている場所を

包帯でぐるぐる巻きにして

誰にも触らせない。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183441j:plain

 

 

 

その結果、どうなるのかは

冷静に考えたら結末が予想できる。

 

 

 

つまり、自分たちが

いけないことをしている自覚はあるのだ。

 

 

だから、隠そう隠そうとしてしまう。

 

 

 

 つまり、独りで問題を

抱えてしまっているのです。

 

 

 

では、どうしたらいいのか? 

 

 

 

「虐待してきた自分の親を許す」

 

 

 

自分の親も、今の私と同じように

苦しんで私を育ててくれたんだな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183128j:plain

 

 

 

ということに、気づけるかどうか。

 

 

虐待をしてはいけないという葛藤の中

どうしようもない中

必死で私を育ててくれたんだな。

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183448j:plain

 

 

 

「 気がつけば許すことができる」

 

 

 

そして、私自身も

この子が、今いうことを聞かないように

私も、親の言うことを聞かずに

怒られてきたんだな。

 

 

ケンカもしたし、いたずらもした

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180620183136j:plain

 

子供とは、そういうもの。

 

 

 

そして、私は

その虐待の苦しさに耐えてきたんだな。

私は私なりに頑張って生きてきたんだ

ということに気づいて欲しい。

 

 

 

 

 

自分を虐待したを許す

 

言うことを聞かない自分の子供を許す

 

そして、

言うことをきいてこなかった自分

を許す

 

言うことを聞かない自分の子供に

やりすぎた自分を許すことだ。

 

 

許せれば

憎しみが愛に変わる。

 

 

  「いい親を捨てる」

 ということだ。

 

 

 今回は、虐待の連鎖の1つの側面

について書いたものです

 虐待の原因は様々であることを

ご承知ください。

 

今日は、ここで

 

読んでくれてありがとう。な

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 

 

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

 

 

 

 

25.仕事のストレスに打ち勝ち、失敗をもろともしない精神を身につける

こんにちは。

今回は

仕事でストレスに打ち勝つ方法を

パターン化せよ。だ。

 

保存版wだよー

 

 

 

①割り切る。

意外ととても有効

 

 

この技を使っている人は

逆に、ひんぱんに使っているハズw

それくらい、とても有効な技w

 

 

これの方法を受け入れて

使えば、大幅にしかも一瞬で

ストレスを軽減できるんじゃ。

 

 

 

 

まぁその状況を

仕方ないといって割り切って

受け入れることやな。

 

 

 

例えば、遅刻w

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133111j:plain

 

「うぁわーやっベー

起きたらこんな時間!!」

 

 

 

まぁ誰にでもあるやろw

 

 

 

割り切れん人は、

あわてて着替えて

あわてて車に乗って

あせって車線変更を繰り返し

信号無視スレスレで

交差点に進入w

 

 

あわてて会社に到着w

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133116j:plain

 

 

そして、同僚、仲間に迷惑をかける

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133802j:plain

 

上司に怒られるよーw

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133048j:plain

 

 

 

なんて言い訳しようかw

いろんなことを考え、計算して

向かうがな。な

 

 

 

でも、割り切ると

 

必要最小限の仕度を

手早くして

 

会社に着いたら

誤るしかない。

(と割り切る)

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133119j:plain

 

次から気をつけるしかない。

(と割り切る)

 

 

過去(時間)は取り戻せないからね。

割り切ったもん勝ちです!

 

 

 

ただし、対処方をきっちり考えましょう!

同じ過ちを繰り返さないようにね。

 

 

 

②よくなるイメージを持つ

 

理由は、

 悪いイメージをしなくなる

 

 

悪く考えるなと言う人は多いが

考えてしまうのだから仕方がない。

 

 

ただ、それ以上にプラスのイメージを

沸きたてれば、マイナスのことは考えにくくなる。

 

 

明日、会議だから嫌だなー

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133812j:plain

というマイナスのイメージを持つと

当然ストレスになる。

 

 

それを、考えるなといっても

やはり難しい。

 

 

なので、

明日の会議で、褒められるイメージを

たくさんすることじゃ。

 

 

 

カッコイイ自分をイメージするんじゃ。

会議の仲で一人、

反対者を論破するイメージとかな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180610133910j:plain

 

 

そしたら、より会議の準備にも

モチベーションが上がり、力が入る。

 

 

 

もちろん良い意味でのストレスになるわけだ。

 

  ≪ 重要 ≫

 

ストレスを無くすという考えは

ウマくいかないので注意じゃ。

 

 嫌なストレスを

人生の刺激に変換するのじゃ。

 

ストレスを無くすのは

どうがんばっても出来んのじゃ。

 

 

 

自分は、ストレスが大嫌い

ストレスを与えてくる奴が大嫌いで

ストレスがある環境を逃げまくってきたから

良く分かるんじゃ。

 

 

 

逃げたくなる人の気持ちも

ストレスから逃げられないことも。

良く分かる。

 

 

だけど、この2つの対処法で

相当、軽減できるはずじゃ。

 

 

 今日は、ここで

 

読んでくれてありがとう。な

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 

 

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

 

 

 

24.周りに迷惑かけずに、問題解決能力を上げストレスに打ち勝つ術!

こんにちは。

 

今回も第22回のブログでの

解説いくでー。

 

 

「細かい人」はイライラしやすいんやったな。

 

 ↓ これな。sasaki-tsuneyasu.hatenablog.com

 

 

先々回の 「細かい人」の

怒りあるある

 

 

「周りに迷惑がカカットるんじゃ

  ボケー!!」

 

 

と、書いんやけど。

 特に仕事でのあるあるになるんやけど

 

 

細かい人は心配性だから

ルールが多いってことだったな。

 

 

なぜなら、

ルールを守らないと、周りに迷惑がかかる

っちゅう考えやな。

 

 

 

そう思いコンドル。

 

迷惑がかかってると思いコンドル。

 

 

分かって欲しいんやけど

 

迷惑がかかっているは相手の捉え方しだい

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104155j:plain

 

 

 

 

同じ状況で

同じ事をされても、

嫌がる人、何とも思わない人

喜ぶ人がいるっちゅうこっちゃ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104144j:plain

 

 

 

しかも、

人は問題やクレームが起こらないと

改善に取り組まんのや。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104139j:plain

 

 

 

 

だから、問題が起こることを

迷惑と捉えて無い人も多いな。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104136j:plain

 

 

 

 

 しかも、相手の捉え方・価値観

あなたが

コントロールできる範囲の事ではない。

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104702j:plain

 

 

 

あきらめて、手放すことや。

 とても重要なことやで。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104147j:plain

 

 

 

 

そして、もっと大事なこと

手放した時に、何ともなかった

大丈夫だったことを

意識的に認識することや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104152j:plain

 

 

 

「1つのルールを手放したけれども

大丈夫だった」ってね。

 

「こうしたけれど、問題はとりあえずなかった」って

 

 

 

仮に、

問題が起こったとしても

クレームが出たとしても、

ミスが生じたとしても

それでも、何とかなった事を

意識的に認識するんや。

 

 

「問題が起きたけれども、

上司に叱られたけれども

ちょっと嫌な思いもしたけれど

それでも、何とかなった!」

 

 

 

そうしていけば

問題解決能力や

問題対処能力も上がれば

心配性をより発症しなくてすむな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104134j:plain

 

 

 

トラブルに慣れたもん勝ちや。

ここで大事なことは、

トラブルに対して積極的に関わることや

これも、めちゃくちゃ重要やで。

 

 

イヤイヤ消極的に関わっていたら

いつまでたっても

慣れるものも慣れへんで。

マジで!

 

 

 

相手の捉え方という

コントロールできないことを

コントロールしようとすると

当然無理がかかる。

 

 

 

ストレスがかかり

人間関係も壊れる。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 

 

 

そして、嫌でもクレームや問題は起こる

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162231j:plain

 

 

 

 

 

 

問題を積極的に受け入れるんや。

それが、ストレスをやる気に変える

ポイントや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162150j:plain

 

 

 

 

 

逃げていたら、いつまでたっても

ストレスやで。

これが、ストレスが無くならない

ポイントでもあるんや。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154133j:plain

 

 

問題が起こることにビクビクして

決まりごとをたくさんつくっても

ストレスは減らない。

 

 

 

問題が起こることを受け入れ

前向きに向き合うことじゃ。

 

 そしたら、何が必要で

どうして欲しいのかを

相手や周りと(積極的に)話をすることが

できるやろ。

 

 

 

この話し合いを

無意識に避けていませんでしたか?

 

 

 

自分の思い込みの

疲れてしまう気遣いのルールではなく

本当に相手がして欲しいお願いが

そこにあるよな。

 

 

 

 

相手が嫌がるのが分かっている事ならば

それに合わせてあげればいい

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180603104144j:plain

 

 

 今日は、ここで

 

読んでくれてありがとう。な

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 

 

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

 

 

 

23.「間違いは注意すべき」から開放され、ノウハウコレクターから脱出

前回な

細かい人がイライラするって書いたやろ。

 

 

前回のブログな

↑ まだの人はクリックやで

 

 

 

そこで「心配性の人」の解説をしたんやけど

細かい人の特徴

他に

こんなん書いたんよ。

 

 

「間違っていることは、

  注意するべきやろ!!」

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162231j:plain

 

 

 

 「間違いを

  ほかっといて言い訳が無い!!」

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180408162143j:plain

字間違ってるがなw

言い訳 → 良いわけ

 

 

 

「周りに迷惑がカカットるんじゃ

  ボケー!!」

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 

 

きょうは、これらを解説しまんにゃわん。

 

 

 

まずは、

「間違っていることは

注意するべきやろ」

 

 

 

 

「間違いを

ほかっとて良いわけがない」

 

 

 

これな。

怒る人「あるある」やろ

 

 

 

ここでのポイントは、

「間違い」「間違ってる」ってとこやな。

 

 

 つまり

正しい、間違ってるを言ったら

あかんで!!ってこと。

 

 

これは、気をつけんと

分かっとってもついつい陥る(おちいる)

ポイントや。

 

 

分かってる、分かってるで

 出来てないのに、知ってるってだけ

流して しまうからな。

 

 

 こういうのが、重要なとこやで!!

ノウハウコレクターになる

パターンや。

 

 

 

知識を得ても、

成果・結果が出てないから

次から次へと情報を求める。

 

 

 

100の知識より

1つを確実に実行して

自分のモノにするんやで!

 

 

ほんまやで!

 

 

 だから「知っとっても」

復習やでー

 

 

 では、いくで

 

 

 物事に、正しい・正しくないをつけない

 

 

言いたくなるけどな。

みんな自分が正しいと思いたんや。

 

 

 

自分が間違っとったら

イヤヤもんな。

 

 

だから、自分が正しいで押したい。

 

 

でも、それでも

グッと抑えて、「それもありだな!」

「でも、俺はこう思う、こうしたいんや」

って言うんや。

 

 

 みんな

「俺が正しくて、お前が間違っとる!」

 ってついつい言ってしまいがちやな。

 

 

 

 

このブログを読んで

「えー私、そんなことないけどなー」

って人、要注意やでな。

 

 

 

「そんなことない」っていうのは

私から見た、私の分析は正しくて

ブログ書いてる人が言ってる事が

的外れで、間違ってるで~って

 

 

無意識になってるがな。

 

 

これが、 無意識の特徴な。

 

 

無意識の特徴を書くと

長くなるので、また今度にするけど。

無意識の特徴も大事やでな。

 

 

 

 

で、話を元に戻すとな。

結局、正しい、間違ってるって

言うんだけど、

突き詰めると、私がそうしたいだけなんや。

 

 

例えばな

 以前のブログで

sasaki-tsuneyasu.hatenablog.com

 

特売ホウレン草を売る時に

袋に入れて売るのがいいのか?

袋に入れずにハダカまま売るのがいいのか?

 

 

 どっちが人件費がかからずに

効率よく、商品を劣化させずに

かつ、経費をかけずに売上を伸ばし

より利益を上げる事ができるのかを

議論するのは重要なこと。

 

 

 これを、良い悪いなしで

議論することや。

 

 

 

俺は、劣化した商品を売り場に置きたくないから

袋代や人件費が少々かかっても

袋詰めして販売したい

 

 

どうせスグ売れるのだから

裸で販売しても、問題がないと思う。

(正確には、問題がないと「思いたい」という思い)

 

(私は、無駄なことをしたくないから)

人件費と袋代をかけたくないな。

 

という具合だ。

 

 

 

劣化した商品を売り場に置くのは

間違っているとかw

 

 

無駄なことをすることが

間違っているとかw

 

 

効率的にやるのが正しいとかなw

 

 

 

こういう風に考えたらあかんのや。

お前は間違っとるって言われたら

「カチンっ」ってくるやろ。

 

 

細かい人は、

不安を消すために

相手をコントロールしようとして

正しさを全面に出しよる。

 

 

けど、相手を批判すればするほど

うまく行かんのや。

 

覚えておいてな。

 

 

 

ほな、またな。

 いつも、ありがとう。

 

 おまたせいたしました。

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

 

出版記念セール!!電子書籍新発売やで。号外ブログ

おまたせいたしました。

電子書籍の新刊がでました。

≪ 出版記念セール ≫

≪  99円!!  ≫

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

 

 「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

Amazonによって発売されました!!

 

 

人間関係は誤解によっていとも簡単に崩れ去ってしまいます。

あなたは、あの人のことも、この人のことも、
あなた自身のことも誤解しているのです。

誤解を解き、しっかりと原因を見つめ、
あなたからこころの変える努力をすれば、
きっとイライラの少ない楽しい毎日を送ることができるはずです。

 


私はサラリーマンとして働いて働いて
「成果がすべて」だと勘違いし、もっと高い評価を求めて、
人の気持ちを無視した無茶な指示を出すようになってしまいました。

周りをコントロールし、自分の思い通りに動かそうとしたのです。

これが全くうまくいかず、
周囲からどんどん仲間が離れていき、僕も毎日怒ってばかりという、
うまくいかない状況が続きました。

当然のことながら、とんでもなくストレスが溜まっていく日々でした。

「このストレスをどうにかしたい」と思った時に出会ったのが、心理学でした。
今にして思えば、これこそが運命の出会いだったのです。

当時の僕は「僕の思い通りに動いてくれない奴が悪いから、
「そいつを何とかしなければならない」
というところに焦点が当たってしまっていました。

しかし実際はそうではなく、
むしろ原因は自分にあるということに気が付きました。

なぜ自分に原因があるのかという理由も腑に落ちるものでした。

自分が問題だと思っていたことが問題ではなかった。
問題を履き違えてしまっていた。

自分はずっと誤解して生きてきた。

この気付きは、まさに目から鱗が落ちるほどの衝撃を僕に与えました。
怒りをただ抑えるのではなく、あなたが怒りと上手に付き合えるようになり、
昨日より今日、今日より明日が、もっと笑顔溢れる楽しい1日になっていくことを心から願っています。

 

 

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180527123348j:plain

「怒り抹殺」 

~7つの究極奥義~

 

 

以下2冊も協賛キャンペーン中

まとめてどうぞ!!

3冊かっても297円!!

 

 

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 Amazon 出版 協賛キャンペーン

     ≪  99円  ≫

      今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

Amazon  出版 協賛キャンペーン

     ≪ 99円  ≫

       今がまとめ買いどき!!

 

 

 

 

22.細かい性格の自分を変えて、イライラを激減させよう。ドンドン自己成長するポイントも

22.細かい性格の自分を変えて、イライラを激減させよう。ドンドン自己成長するポイントも

 

こんにちは。

 

今日のお話は、

イライラしとる人は、

イッツモいらいらいとるイメージないやろか。

 

 

その原因をお伝えするでー。

  

 

イライラしやすい人傾向の1つにな

『細かい人』ってのがいるんよ。

 

あれもダメ

これもダメ

 

あれはこうしなさい

これはこうしなさい

 

あれはこうしなきゃダメ

これはこうしなきゃダメ

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509171225j:plain

 

よーーーく考えていただいたら

かると思うんやけどな。

 

 

100個の事自分の思い通りに

物事を進めようとするのと

 f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509164630j:plain

 

 

3個だけ思い通りになれば

いいと考える人と

 

どっちがイライラするのかを

考えたらわかってもらえるやろか。

 

 

もちろん100個の方が

イライラするがな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154801j:plain

 

 

 

もうチョットわかりやすく

イメージするとやな

 

 

 

100個のルールを厳密

守るのと

 

 

 

とりあえず3個だけ

ルールを守ればいいのと

どっちが大変でイライラするのかって事や。

 

 

3個だけの方が

楽勝で守れて

こころに余裕が出来るやんな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509170839j:plain

 

 

 

な。

細かい人はイライラしやすいのが

わかるやろ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180404154133j:plain

 

 

 

言い換えると

100個の人は要求の多い人

 

 

で、

 

 

自分だけで100個守れんから

周りにも要求するんよ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510210349j:plain

 

 

 

全てが思い通りに行くわけないがな。

 

 

 

要求が多くなればなる程

うまく行かん事が当然多くなるがな。

 

 

そりゃ、イライラする。

な。

 

 

あれも、思い通りにいかん

これも、思い通りにならん。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 

でも、それを言うと

「気になるんだから

しょうがないじゃない!!」って

怒られるんよ。

 

 

あとな、

「間違っていることは、

注意するべきやろ!!」

 あーこわw

 

 

「間違いを

ほかっといて言い訳が無い!!」

とかな。

 

 

「周りに迷惑がカカットるんじゃ

ボケー!!」

って言われるんよな。

 

 

 

これ、細かい人が

皆引っかかる項目やと思う。

 

 

 

 

では、解説していきましょ。

 

 

 

最初の

「気になるんだからしょうがない」ってやつな。

 

 

これが、一番その人を端的にあらわしとるがな。

 

 

これは何を言っているのかというと

 

 

「私は心配性です」って

叫んどるのよ。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180509170854j:plain

細かい人は

几帳面な人が多い。

 

 

細かくてさらに几帳面w

 

 

そりゃルールが増えるがな。

 

 

 

ルールを増やして

備えて(そなえて)

安心しようとするんや。

 

 

 

だから、細かくなるんや、 

 

 

 

 

 

あれをやっておかないと心配

これもやっておかないと心配

 

 

= (イコール)

あれもやらなきゃ

これもやらなきゃ

やろ

 

 

そうなると...

 

=(イコール)

あれはやるべき

これもやっておくべき

 

 

 

さらにエスカレートすると...

 

あれはこうやってやるべき

これもこうやってやるべき

(やるべき事がさらに細かくなっていく)

 

 

 

 

 でもな、自分が絶対必要と思っている

ルールを破る人いるやん。

 

 

それどころか、そのルール自体

はじめっからイラン!って奴おるやろ。

 

 

 

そしたら、

なんで(私の)ルールをあいつは

守らんのやー!!

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205334j:plain

 

 で、だんだん関係が悪くなり

距離を置くw

だな。

 

 

その前にや、

そいつらが、そのルールをどうして

守らなくても平気なのかを

観察して考えるんや。

 

 

で、聞いてみる。

なんでこうしないのかと。

なぜそれでいいのか?と

 

 

 

結果

 つまり、そなに心配せんで

ええっちゅうこっちゃ。

になると思うで。

 

 

 

どんなにがんばっても

クレームが来る時は、来る

間違える時は、間違える

 

 

それを受け入れた時に

クレームと向き合うことができるんや。

 

 

 

 

自分がクレーム嫌なくせに

自らが社内クレーマーとなっている事に

気づいて欲しい。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510205327j:plain

 

意見を言えずにイライラしとるのも

結局同じやで。 

 

 

 

100個完璧にしようとする方が

レベルが高くて

やってる感あるがな。

 

 

でも、何にも前に進まんのやで。

 

 

 

 目の前の自分の勝手なルールを

完璧にするより

 

 

 

目の前の仲間を大切にした方が

うまくいくで!!

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211139j:plain

 

 

 クレームや間違いが起きたら

みんなで解決したらええがな。

 

 

 

 間違えた1人を

責める必要もないし

 

問題を

1人で抱える必要もないがな。

 

 

 

 

同じ人が

同じ間違いを犯していたとしても

みんなの問題や。

 

 

 

 

自分が同じミスを毎日毎日したら

言いにくいがな。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211550j:plain

 

わかったてや。

 

 

 

 

 そして、その問題解決のプロセスを

一緒に取り組むことで、

責任感がはぐくまれるんや。

 

 

 

 

 

その責任感が、モチベーションとなり

技術となり

知恵となって

経験として蓄積されるんやな。

 

 

そしたら、100個のルール以上のものが

できあがるで。

 

f:id:sasaki-tsuneyasu:20180510211127j:plain

 

今日はここまで。

 

 

 

いつも、読んでくれてありがとうな。

 もうすぐ、新しい電子書籍出版や。

楽しみにしたってや。

 

 

   

メルマガ 登録無料

メルマガ登録すると、

Amazonで1位を取った

電子書籍PDF版 プレゼント中やで。

 「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 

ホームページ 閲覧無料

 

 

 

主な著書 

「ストレスの見える化」 佐々木つねやす

 

11部門 1位 

ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ ストレスの見える化: あなたは人間関係が見えていますか? 心理学で見るこころ

 

Amazon 格安なので1冊購入がおススメ 

 

 

 

「人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて」

 

 2部門 1位 

人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら 人は悪魔か!天使か!残酷な心理実験のすべて: 心理学 あなたの恋人が悪魔になったら

 

Amazon  Kindle Unlimitedで

       無料購読がオススメ!